- HOME > d-Bodhi チーク古材×アイアンで見せる、クールなインダストリアル空間
2000年にオランダ人のレイモンド氏により設立された「d-Bodhi(ディーボディ)」
d-Bodhiは、古くから人々に愛され使われていたベンチ、吊り橋に使われていたチーク古材や鉄道の枕木、古いボートに使われていた材木など、チークのリサイクル資材をインドネシアの各地から収集し、一つ一つ職人の手により丁寧に加工を施し、それらの材木を用いてモダンテイストの家具を生産している、新進気鋭のインテリアブランドです。
そんな d-Bodhi のラインナップで注目したいのは、FERUMシリーズ。
FERUMはラテン語で「鉄」と言う意味。
40,50年前のボートから取り出したチーク古材とアイアン(鉄)のフレームとのコンビネーションが斬新で、個性的な雰囲気を醸し出すFERUMシリーズ。
ヨーロッパの最新トレンドであるヴィンテージやインダストリアルなデザインを踏襲している同シリーズは、ありきたりな空間ではなく、個性あふれるお洒落な空間を演出したい方におすすめなシリーズです。