• HOME
  • MARRONのこだわり
  • 家具選びのコツ
  • 配送・組立・設置について
  • 引き取りについて
  • アフターサービス
  • お問い合わせ
  • HOME > 商品詳細ページ
furniture list
白夜に浮かぶ巨木の美貌
  • 展示中

白夜に浮かぶ巨木の美貌

品番:TABLE_D_NS_1

販売価格(税込):184,800

数年前に出会って以降、すっかり魅了されてしまっているテーブルをご紹介。飛騨高山の地で初めて見た時、天板の厚み、丸脚の太さ、その絶妙なバランス感覚に惚れ惚れしたのを今でも覚えています。筋交い脚のテーブルは色々ありますが、見れば見るほどこちらのテーブルは美しい。レッドオーク材を、これほど白く奇麗に仕上げる技術力もさすがの一言。シンプルで美しいテーブルをお探しの方は、是非。

こちらの商品は店舗での取り扱いとさせていただきます。

この商品に関して問い合わせをする

フリーダイヤル








  • サイズ/幅160cm
    幅(W)160 奥行き(D)85 高さ(H)70 脚間(W)130 価格¥181,440

    素材

    木部レッドオーク無垢材(ウレタン仕上げ)

    その他仕様
    脚部組み立て式

    ブランド
    nissin/日本 / 飛騨高山

    ブランドの説明
    「飛騨の匠の心を、現代に」シンプルで美しい、モダンな家具が欲しい。触れた手に温かくなじむ、人に優しい家具が欲しい。つくり手の顔が見える、安全ですこやかな木の家具が欲しい。いつの時代も変わらぬそんな「思い」が、日進木工のものづくりを支えています。その原点は、1300年の昔「飛騨の匠」と呼ばれた職人たち。飛鳥、平城京、平安京の都で、宮大工として技を磨いた匠たちは、美しく堅牢な建造物を数多く生み出した後、故郷・飛騨高山に、その卓越した技術を遺しました。優美で上質な造形に憧れた彼らの「思い」と「技」は、飛騨高山の文化をかたちづくるものとして、今なお色濃く息づいています。日進木工は、匠の伝統を受け継ぐこの飛騨高山の地で、日本のモダン家具をつくることにこだわり続けています。恵まれた飛騨高山の自然環境の中、優れた職人の手で丁寧につくる家具。衣食住すべてに「つくり手の顔」が求められる時代だからこそ、人が主役のものづくりを、大切にしたいと考えているのです。人が育て、人がつくり、人が使うために。日進木工が求め続けているのは、飛騨高山の伝統文化と技術に支えられた、現代のモダン家具なのです。

    生産国
    日本

    保証
    保証期間 最長10年/保証内容 メンテナンスガイドや各種説明書などの注意書きにしたがった正常なご使用状態で、万一発生した構造上・品質上の損傷や不具合につきましては、保証期間内に限り無償修理をさせていただきます。保証期間内においても、ご使用方法の誤り、不当な修理や改造、経年変化、自然な損耗、火災・地震・風水害については保証の対象外とさせていただきます。



この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

新規コメントを書き込む


おすすめ商品
ページトップへ